2023年の新曲ランキング《は行》

2024/04/29

2023年の新曲ランキング

t f B! P L


◆ニコニコ動画マイリスト:https://www.nicovideo.jp/mylist/76757327

◆ランキング結果ページ:https://w.atwiki.jp/gamemusicbest100/pages/10414.html

◆投票スレ:https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/25545/1706712836/





だいたい50音順で並んでます。

2023年発売・配信開始の新作だけ載せてます。

記事の内容に不備があればこちらのメールフォームで教えて頂けると嬉しいです。

ハイファイ ラッシュ

Hi-Fi RUSH

Bethesda Softworks, Tango Gameworks

小堀修一, 柳雅俊, The Glass Pyramids, John Johanas, REO

リズムアクション

3Dアクション

カートゥーン調

ビートに合わせた攻撃で、敵のロボットたちを蹴散らせ!
チャイの攻撃は常にビートに合わせてヒットし、チャイが音楽に乗れば乗るほど、ビートヒットで敵に大ダメージを与えることができる。他にも、ド派手なコンボ技や、仲間との絆が垣間見えるパートナーアタック、そして敵をも魅了するスペシャルアタックなど、豊富な技で敵を圧倒することができる。
Sランクを目指すなら、チャイのスキルを強化しよう!技を磨いて、ミュージックビデオのように音楽にばっちり合ったアクションを楽しもう!

リズムゲームで肝心なのは、やっぱり音楽!
『Hi-Fi RUSH』では、Nine Inch Nails、The Black Keys、The Prodigy、Number Girlなどのアーティストからライセンス楽曲を使用しており、最高にハイになれるセットリストが組まれている。
縦ノリが止まらなくて、首が痛くなること必至だ!

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

TRAILER

薔薇と椿 〜お豪華絢爛版〜

NIGORO、PLAYISM

楢村匠

おビンタ決闘アクション

Joy-Conおすそわけ対応

女の戦いは華のごとく
咲き誇れ おビンタの嵐
決着はNintendo Switch™でつけませう

華族の決闘と謂へば、そう、おビンタ。

画面のおスワイプ、Joy-Con™の振り操作でお相手に強烈なお一撃を。
さらにJoy-Conおすそわけで2人でおビンタ決闘もできますわよ。

さあ皆様、仲良くおビンタで戦いませう!

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

TRAILER

パラノマサイト FILE23 本所七不思議

スクウェア・エニックス、ジーン

岩﨑英則、亀岡夏海

ホラー・ミステリー

アドベンチャー

オカルト

スクウェア・エニックスが贈る、本格謎解きホラーアドベンチャー 実在する怪談「本所七不思議」の伝説――

【概要】
昭和後期の日本、墨田区を舞台にしたホラー・ミステリーアドベンチャーゲーム。
呪いによって翻弄される個性的なキャラクター達、
それぞれの思惑が絡み合い展開する物語は、あなた自身の手で結末へと導かれる。

【あらすじ】
ごく普通の会社員・興家彰吾は、友人の福永葉子とともに、
深夜の錦糸堀公園で、地元では有名な怪談、《本所七不思議》について調べていた。
《蘇りの秘術》と関係するという葉子の話を半信半疑で聞き流していた興家だったが、
目の前で次々と奇妙なことが起こり始める‥‥。
時を同じくして、《本所七不思議》を追う人々がいた。
連続変死事件を追う刑事、クラスメイトの自殺事件の真相を求める女子高生、そして失った息子の復讐を誓う母親。
本所七不思議を中心にそれぞれの思惑が絡みあい、物語は凄惨な呪い合いへと発展していく。

-ストアページより

TRAILER

ファイナルファンタジーXVI

スクウェア・エニックス

祖堅正慶、植松伸夫、今村貴文、石川大樹、矢崎早彩、Justin Frieden、米津玄師

アクションRPG

ダークファンタジー

「ファイナルファンタジー」ナンバリングタイトル最新第16作目。


終焉を迎えつつある世界「ヴァリスゼア」——

"黒の一帯"が押し寄せる世界で、各国はエーテルを生み出す源である「マザークリスタル」を求めた。
やがてそれは戦乱を呼び、強大な召喚獣の力を宿す「ドミナント」達は、戦いへと駆り出されてゆく。

物語の主人公にして、ロザリア公国の第一王子である「クライヴ・ロズフィールド」もまた、
召喚獣フェニックスのドミナントである弟のジョシュアとともに、
この巨大な戦乱の渦に巻き込まれるのであった。

過酷な運命を背負ったクライヴは、やがて世界の真相を知り、
マザークリスタルの破壊を目指してゆくこととなる……


これは——クリスタルの加護を断ち切るための物語。

-ストアページより

TRAILER

ファイアーエムブレム エンゲージ

任天堂、インテリジェントシステムズ

馬場泰久、駒井一輝、森下弘生、金﨑猛、磯部文弘、和田貴史、川崎良介、堀口純香

シミュレーションRPG

ストラテジー

未来を繋ぐ、指輪と竜の物語。

舞台は、4つの王国と1つの聖地からなる世界「エレオス大陸」。千年前、人々と邪竜との間で戦争が起きました。人々は異界の英雄「紋章士」の助けを借りながら各国の戦士とともに一丸となって戦い、長きにわたる戦いの末邪竜を封印しました。しかし、時が経つにつれ封印の力が弱まり、邪竜復活の兆しが見え始めたのでした…。

本作の主人公は神竜「リュール」。邪竜との戦いの後、千年の間眠っていたためか、自分が何者であるか思い出せない主人公。邪竜の復活を阻止するため、各国で出会う仲間たちと共に戦うロールプレイングシミュレーションです。

主人公は指輪に宿る、異界の英雄である紋章士を呼び覚ますことができます。主人公や仲間たちは指輪を付け、紋章士の力を借りることでステータスが上昇し、より強力な能力などが使えるようになります。さらに、紋章士とキャラクターが「エンゲージ」(合体)すると、強力な必殺技を放つことができます。

各国の人々や指輪に宿る紋章士と出会い、縁(えにし)を深めながら、世界を守るために戦う、壮大な冒険が始まります。

-ストアページより

TRAILER

フェイト・サムライレムナント

Fate/Samurai Remnant

コーエーテクモゲームス、アニプレックス、TYPE-MOON

芳賀敬太、篠田大介

アクションRPG

江戸時代

探索・街の人と交流

「───きみの願いを、斬り捨てる。」 これは江戸を駆ける、聖杯戦争。

TYPE-MOON × コーエーテクモゲームス による、新しい「Fate」が幕を開ける

【あらすじ】
慶安四年、江戸。
血で血を洗った乱世の終結から早数十年、民は泰平を享受する日々を送っていた。
だが、その裏で人知れずして七人七騎の殺し合い、“盈月の儀(えいげつのぎ)”が幕を開ける。
浅草に住まう青年・宮本伊織を渦中へと巻き込みながら―――

【江戸を舞台に繰り広げられる、完全新作「Fate」】
あらゆる願いをかなえるという願望機“盈月(えいげつ)”を求め、七人の「マスター」が、強大な力を持つ七騎の歴史上の英霊「サーヴァント」と共に、最後の一人になるまで相争う“盈月の儀”。江戸時代を舞台に繰り広げられる戦いの様を、二天一流を修めた剣士「宮本伊織」と、突如伊織の前に現れたサーヴァント「セイバー」の視点から濃密に描く。

【アクションRPGとして描かれる江戸の町】
長屋や武家屋敷、遊郭が立ち並び、往来には多くの人が行き交う江戸の街で、和のテイストで描かれたキャラクターたちが躍動する。各地で巻き起こる“盈月の儀”にまつわるストーリーを追いつつ、様々なキャラクターとの交流、町の探索、多彩な依頼への挑戦などを楽しめる。

【マスターとサーヴァントによる協力バトル】
時にマスター、時にサーヴァントを操作し、敵対するサーヴァントや巨大な怪異に立ち向かう。
戦況を見極めながら「協力技」や「共鳴絶技」といった主従の力を駆使し、儀を生き残れ。

-ストアページより

TRAILER

フリップウィッチ - フォビドゥン セックス ヘックス

FlipWitch - Forbidden Sex Hex

MomoGames, Critical Bliss

Momo Jams

R18

メトロイドヴァニア

日本語あり

新たに身に着けた「転換魔女」の性転換能力で邪悪なモンスターを打ち倒し、巨大なボスをやっつけ、国中のモンスターっ娘たちを攻略しよう!知恵を駆使して誰も彼もを誘惑する珍道中!

このゲームに含まれるもの:

> きわどい衣装、性的な会話、みだらなシチュエーション
> 全裸の女性と男性
> 粗野な言葉遣い
> 大げさなキャラクターたちによるファンタジーの性的なシチュエーション
> 合意の上、または合意の上ではない人間やモンスターによるセックス
> ファンタジーの軽い暴力

-ストアページより

GAME  ※R18作品のため注意

SOUND TRACK

TRAILER

(なし)

プリンと盾琴

カタテマ

Watson

アクションアドベンチャー

シューティング

カジュアル

『プリンと盾琴』はカタテマ作品第13弾、独自性のある爽快滅亡アクションアドベンチャーです。

特徴:
・使うボタンはとても少ない!シンプル操作体系
・恐ろしい攻撃は幸福リングなどを駆使してカンタン対処!
・シューティングが苦手な人にも本当に安心!
・たのしいアイテム収集要素
・少しずつ明かされる世界観
・頼れる相棒が常にあなたと共に
・BGMはすべてWatsonの手による新曲、サウンドトラックもあります

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

TRAILER

(なし)

ブレイブダンジョン 正義の意味

INSIDE SYSTEM

来兎

RPG

複数主人公・シナリオ

ドット絵

魔神少女シリーズである前作のブレイブダンジョンの基本システムを継承した続編。3人の主人公のシナリオによる別々のストーリーと別々のシステムでプレイすることができます。

アル編:広大な迷いの森を進んでいき、森の出口を探していきます。行く手を阻む無数の「ドアツタ」を限られた数の「カギクサ」を活用して進めていきます。森内に点在するシェガーのかけらを手に入れ、「シィーマアイテム」を制作することで探索をより有利に進めていくことができます。

クリンスィー編:3つの書庫に隠されている「封印解除の書物」を手に入れることが目的です。書庫内には侵入者の知恵を試す「封印魔法」が存在します。

パペルネ編:何もない平原に連れてこられたパペルネ。彼女は0から街づくりを始めます。どのように街を作るかは自由です。より魅力的な街を作り、多くの来訪者を呼び込みましょう。

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

TRAILER

ベヨネッタ オリジンズ: セレッサと迷子の悪魔

プラチナゲームズ、任天堂

黒川仁美、辻田絢菜、宮内雅央、優宜里奈、中西青葉、近藤嶺

アクションアドベンチャー

スピンオフ

絵本風

魔女見習いと悪魔の、成長の物語。

牢獄に囚われた母を救うため”禁断の森”を訪れた、幼き魔女「セレッサ」。
窮地に立ったセレッサが魔界から召喚した、生後間もない悪魔「チェシャ」。
不気味な妖精たちが暮らす森を舞台に、未熟なふたりの冒険が始まります。


直感的な操作が特徴のアクションゲーム『ベヨネッタ』シリーズ。
その主人公「ベヨネッタ」の幼少期(セレッサ)を描いた本作は、セレッサとチェシャのふたりを同時に操作することが特徴。
お互いの力をかけ合わせ、さまざまな仕掛けを解くことで、次への道が拓けます。
セレッサの魔導術で対岸に橋を架ける、チェシャの爪で障害物を壊す…
状況に応じて、それぞれの個性を使い分けることが重要です。

また、森を支配する妖精との戦いにおいても、ふたりの連携がカギ。
セレッサが魔導術で拘束し、チェシャが爪や牙で攻撃…
一人では手を焼く強敵にも、力を合わせることで対等に渡り合うことができます。

-ストアページより

TRAILER

ペルソナ5 タクティカ

アトラス

小西利樹

シミュレーションRPG

タクティカルRPG

ストラテジー

その心に焔を灯せ 革命劇、開幕!!

卒業式間近、喫茶店ルブランでくつろぐ「心の怪盗団」メンバー。
しかし、突然おおきな揺れと共にいつものルブランの扉が怪しい光を放つ。
不可思議な異世界に迷い込んでしまったジョーカーたちを救ったのは
「革命家エル」を名乗る謎の少女だった――

『ペルソナ5』シリーズから
1MOREや総攻撃などバトルの魅力はそのままに、
仲間との連携が気持ちいいシミュレーションRPGが登場!

行動を共にする「革命家エル」の正体とは…?
彼女が持ちかける「革命への協力」の取引とは…?
怪盗団が駆け抜ける革命劇をご覧あれ!

-ストアページより

TRAILER

ベンバ

Venba

Visai Games

Alpha Something

シミュレーション

アドベンチャー

カジュアル

日本語未対応

おいしい南インド料理を作りながら、カナダに移民した家族の半生を辿ろう!

「Venba」は1980年代に家族と共にインドからカナダに移住した母、ベンバとしてプレイする料理ゲームです。家族、愛、喪失。プレイヤーはベンバの日常で起こる様々な出来事を追いながら、損傷したレシピを解読し様々な料理を調理します。

思わずお腹が鳴る料理の数々
カナダに移住した際、ベンバのレシピ本は傷んでしまいます。欠けてるレシピを頼りに、ベンバの故郷の食欲をそそる料理を作ろう。

対話、選択、経験
異国での生活は楽じゃない。日々の暮らしで生じる困難に直面しながらベンバやその家族をもっと知ろう。

-ストアページより

TRAILER

ポケモンスリープ

Pokémon Sleep

ポケモン、 SELECT BUTTON

景山将太

睡眠データ計測ゲーム

図鑑収集・コレクション

【睡眠でポケモンをゲットしよう!】
Pokémon Sleepの世界では、あなたが眠ることによって、あなたと同じ睡眠タイプのポケモンたちが集まってきます。
ポケモンたちのいろいろな寝顔を集めて、「寝顔図鑑」の完成を目指しましょう!

【Pokémon Sleepの一日】
■夜:睡眠を計測・記録・分析しよう!スマートフォンを枕元に置いて眠るだけ。

■朝:あなたの睡眠タイプと睡眠時間によって、ポケモンが集まってくる!集まったポケモンの寝顔を研究して、図鑑を完成させよう!

■昼:カビゴンを大きく育てよう!
仲間にしたポケモンから、きのみをもらうことでカビゴンは大きく育っていきます。カビゴンがより成長すると、珍しいポケモンの寝顔に出会えるかも!?

【いい睡眠リズムを、つかまえよう!】
■睡眠データの確認
昨日はどんな睡眠だった?
寝つくまでにかかった時間や、睡眠中の身体の動きの変化、いびきや寝言など、詳細な睡眠データを確認することができます。

■快適な睡眠のサポート
眠るときも、ポケモンといっしょ!
ポケットモンスターゆかりの音楽が流れる睡眠導入BGM、眠りが浅いときに起こしてくれるスマートアラームで、快適な睡眠をサポートします。

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

  • サントラ未発売(2024年5月現在)

TRAILER

星のカービィWii デラックス

任天堂、HAL研究所、バンプール

安藤浩和、下岡優希、石川淳、櫨本浩、小笠原雄太、加藤優貴

リメイク

アクション

最大4人協力プレイ

『星のカービィ Wii』がデラックスになって Nintendo Switchに登場

2011年に発売された『星のカービィ Wii』がNintendo Switchで蘇る。新しくなったグラフィックで、カービィや仲間たちと最大4人で冒険が楽しめます。

▼カービィの多彩なコピー能力
「ソード」や「ウィップ」などのおなじみのコピー能力に加えて、特殊な敵をすいこむと発動する強力な「スーパー能力」も使いながら、ステージを進んでいきます。さらに、新たなコピー能力「アーマー」が登場。ロボットの姿で空を飛び、遠距離からのキャノンや近距離でのパンチで、攻撃ができます。

▼みんなで冒険
Joy-Conをおすそわけすれば、すべてのステージで最大4人の協力プレイが可能。いつでも参加や離脱ができるので、家族や友達と気軽に冒険が楽しめます。キャラクターはカービィ、メタナイト、デデデ大王、バンダナワドルディから選択でき、4人ともカービィで、それぞれ好きなコピー能力を使うこともできます。

▼サブゲームも盛りだくさん
新しいサブゲーム「みつけて!マホロア図書館」が登場。さらに、「一撃!手裏剣道場」や「刹那の見斬り」など、歴代のサブゲームからもピックアップして収録。サブゲームもすべて、最大4人で楽しめます。

-ストアページより

GAME

SOUND TRACK

  • サントラ未発売(2024年5月現在)

TRAILER

QooQ